ゆるふわアップ
先日2号店の鈴木優子さんから
アップ講座を開いて頂きました♡
スタートはツルツルストレートな
ウィッグちゃん。
表面のみ大きめなみウェーブを作ります!
しっかり作ったら手ぐしでまとめ
ゴムでしっかり止めます!
止めたらクルリンパして
表面の毛をバランス見て
崩してあげます♡
サイドの毛をツイストしながら後ろへ
両サイド編んだら一つにまとめます!
一つにまとめた所を四つあみにして
崩してからもう1度クルリンパして
ぴんでとめます!
バランス見て飾り付けたら
可愛いゆるふわアップの完成です
皆でワイワイ
楽しい勉強会でした!
よかったら参考にしてみて下さい♪
大宮一号店 三浦亜寿香
フラッフィーカールミスト
みなさんこんにちは!
今回は最近新しく導入されたスタイリング剤を紹介させて頂きます(*^^*)
SHISEIDOさんから出ました、その名も
フラッフィーカールミストです!!
こちらはアイロンスタイリングの前に使用します!!
特徴と致しましては
◻︎柔らかい質感の髪をキープ
◻︎アイロンの熱から髪を守る
◻︎熱を味方にダメージヘアも補修
◻︎細かい霧が素早く均一に広がる
ということで、サロンでも使わせていただいておりますが手触りが良くキープ力もアップしとても万能です(*^^*)
デザインもピンクと春らしく、可愛らしいですよね(^^)
アイロンスタイリングする方は特に
必須アイテムですね!!
フラッフィーカールミスト¥1620
是非使用して見て下さい(*^^*)
大宮1号店 久保奏実
乾燥・アクアインテンシブ
- 皆様こんにちは!
大宮一号店チーフの中村ともみです。
(12月末までさいたま新都心店で営業させていただいております。お間違いのないよう宜しくお願い致します)
まだまだ、乾燥が気になる季節ですね。そんな、髪の乾燥やダメージをケアしてくれるオイルをご紹介いたします!
その名も、
SHISEIDO プロフェッショナル発売
「アクアインテンシブ」!!
こんな方にオススメです!!
□乾燥が気になる方
□ダメージが気になる方
□カラー・パーマを繰り返している方
ベタつかず、シルクのような洗い流さないアウトバス ケアオイルになっています。
ヘアケアにちょっとお困りの方是非オススメです。気になるかたは是非スタッフにお伺い下さいませ🎶
(取り扱いのない店舗もありますので、お相談下さい)
ID 全国大会!
いつもビューティーコラムをご覧になって頂きありがとうございます!大宮2号店の佐藤です。
今日は各地区予選を勝ち抜いた強者が競うID全国大会が東京国際フォーラムで開催されました!
morioからは成増3号店の森崎さん、熊本店の工藤さんがワインディング部門で参戦!入場しながら1人1人紹介されながら登場!
競技中は真剣そのもの!
カット部門も興味津々!
見応えがあります!
残念ながら入賞者おらず…という結果でしたが、刺激のあるコンテストを見ることが出来て勉強になりました!また来年頑張りたいと思います!
そして最後に…
カット部門入賞者!
華やかで素晴らしいコンテストでした!
大宮2号店 佐藤
白髪でもOKヘアドネーション
皆様こんにちは!
モリオフロムロンドン大宮1号店 店長の佐々木賢一です。
(12月末まで大宮二号店での営業になります、お間違えなく)
前回に引き続き、今回もヘアドネーションについてお話ししたいと思います。
最近よく聞かれる質問に「白髪でも大丈夫?」、「ダメージしていても大丈夫?」、「男性なんだけど大丈夫?」、「日本人じゃないけど大丈夫?」などがありますが全てOKです!
JHDAC(ジャーダック)の規定にも記載されている通り、老若男女・国籍年齢問わず、気軽に参加出来るのがヘアドネーションです。
ですので、少しでも興味がある方は是非ともご相談下さい(^^)
では実際に白髪の方バージョンです。
白髪が多くグレーに見える程ですが、問題ありません。むしろ髪質も良く、綺麗に伸ばしていただいているのでドネーションに最適ですね。
ボブにする為、丁寧に細かく分けとります。
白髪が丁度ハイライトのようにスジ状に見えるので、立体感が出ています。
白髪も上手く活かせると個性的で素敵ですね^_^
ツヤツヤボブが似合う◯◯さん、ヘアドネーションにご協力いただきましてありがとうございました。
今は1日に数名の方々がヘアドネーションをしたいとご予約を頂くほど認知度が上がり、頑張って伸ばしているお客様も増えてきています。
私達モリオフロムロンドンは、これからもっと大きな流れになると思われ「ヘアドネーション」に力を入れていますし、何より経験数が多いので仕上がりもきっと満足して頂けると思います。
結んでバッサリ切った後、普通のヘアスタイルに戻すには少しだけカットに「コツ」がいります。必要以上に短くしないで済むのは、この「コツ」なんです。
ヘアドネーションしたいけど短くなるのが抵抗がある、、、。なんて方は相談だけでもOKですので、ご連絡ください。
ヘアドネーション
こんばんは!
大宮1号店スタイリストの中島 響です。
現在は、さいたま新都心店で元気に営業してます!
今回は、今までで1番長い髪をヘアドネーションでカットしたビフォーアフターをお届けします‼︎
3年振りにカットするお客様でした‼︎
ヘアドネーションは31センチ以上の長さを残して切るというのが条件です。
なんと‼︎1回で2回分くらいある長さ60センチくらいはありました‼︎
『本当によろしいんですか?』×3回以上聞いてしまいました。
切る前がこんな感じで結び、
ズバッと‼︎肩くらいにカット‼︎
60センチ以上切り、この長さ
切った髪の毛はワゴンをはみ出す長さでした‼︎
貴重な経験ありがたいです‼︎
切った後はさらに少し切り上げてウェーブをかけさせて頂きました‼︎
F様本当にありがとうございました!
大宮1号店はヘアドネーション賛同サロンでしたが、さいたま新都心店でもヘアドネーションカット承っておりますので、ぜひ協力して頂ける方お待ちしております‼︎
ボディーパーツで伝わるコト
こんにちは~
いつもブログを見て頂きありがとうございます!
池袋店スタイリストのヨシオカです。
今回は、見過ごしやすい体の部位を4か所ご紹介します。
ボディーパーツ1: 首の裏側
デコルテラインを気にする人は多いと思います。首にシワがないか、鎖骨がキレイにでているかチェックするのではないでしょうか。しかし、体の正面よりも日に当たりやすい首の裏側のうなじは、年齢が出やすいパーツのひとつです。自分でもあまりチェックしにくいため見過ごしている人も多いかもしれません。
うなじは皮膚がたるみやすくしかも脂肪も付きやすいのでしっかりチェックしておきたいボディパーツのひとつです。
ボディーパーツ2: 手の甲&指
指先はネイルできれいなんだけど……手の甲がガサガサ、指がシワシワになっていたら、ちょっぴり残念!年齢とともに潤いがなくなるともいわれている皮膚ですが、手を洗ったり洗い物をしたりとひんぱんに使うパーツなので、ガサガサ、シワシワになりやすいですよね。しっかりと潤いのあるきれいな手をしているだけで、若く見られることもありますよ。
ボディーパーツ3: 背中のまるみ
自分のうしろ姿ってあまり見ることがないですよね。合わせ鏡などで見ることもあるかもしれませんが、何気ないうしろ姿って年齢がばれるパーツです。歳を重ねると脂肪の付き方が若い頃と違ってきます。上半身の脂肪がなくなりガリガリになってしまったりとアンバランスに。
うしろ姿だけでいつも以上に年齢が上に見えてしまう人もいるほどです。背中に変な脂肪が付かないよう姿勢に気を付けたいですね。
ボディーパーツ4: 髪の毛の生え際
うしろも横も、そして前からも見られやすい髪の毛の生え際は、年齢がバレやすいパーツのひとつです。年齢とともに髪の毛の質が変わる人も多いかもしれませんが、髪の毛が薄くなるだけでなく、乾燥してゴワゴワになってくると見た目にも年齢が上に見えてしまいます。
生え際は髪型によって見た目を左右します。自分に似合う髪型を見つけることも、若々しさをアピールするポイントのひとつです。ショートなのかロングなのか、または前髪があった方がいいのか、スッキリと輪郭を見せたほうがいいのか、その人の生え際の状態によっても似合う髪型があります。ぜひ、私共に相談してみましょう!
大宮2号店でもヘアドネーション
皆様こんばんは!
昨年12月23日より急遽大宮2号店で営業している、大宮1号店 店長の佐々木賢一です。
(わかりづらくてスミマセン、、、)
久々の投稿になります今回は、最近また増えてきている「ヘアドネーション」について書いてみようと思います。
今迄以上のペースで「ヘアドネーション」をしたいと希望される方々が増えてきています、これは私にとって本当に嬉しい事です。
このボランティアに携われる喜びを改めて感じている次第です(^^)
何故増えたか?と言うと、以前に私達が書いたブログや大宮1号店HPなどweb上の情報を見てというケースがほとんどでした。
時代は変わりましたねー(笑)
実は大宮2号店でも「ヘアドネーション」を広めようとJHDACにも賛同サロンとして登録し活動をスタートしました!!
(専用の封筒、記入用紙、規定説明書など用意してあります)
そんな中、大宮2号店で初の「ヘアドネーション」のお客様がいらっしゃいました。
長いですねー、規定の31cm以上余裕ですこれだけ長さがあれば。
ゆるやかな素敵なクセを持った髪質なので、ラフであえて不揃いの毛先にしてあげればウエーブ風ボブの完成です!!
これがパーマではなく自分のクセ毛を活かして出来るなんて本当に羨ましい髪質だと思います。
(写真右奥にあるのが郵送する大切なドネーションヘアです)
やっぱり長さをバッサリと切る時は似合うかな?と不安になりますし、スタイリング出来るかな?と心配になると思います。
モリオフロムロンドンではカウンセリングを最重要視していますので、しっかりと説明した上でカットさせていただきます。ただ「ヘアドネーション」の為だけに長さを切るわけではなく、似合う事、骨格、顔型にフィットする事を大前提で考えて提案させていただきます。
興味がある方は先ずは相談だけでも構いません、お気軽にお電話して下さい^_^
長さが足りなければ切らないという選択肢もありますし、もう少し長い状態で切った方が似合うという提案も出来ると思います。
ですので安心してお任せ下さい!!
マイブーム!
いつもビューティコラムをご覧頂きありがとうございます。
大宮2号店の佐藤好美です!
最近にシャンプー台に仲間入りした植物 🙂
大宮1号店メンバーと協力して、色々キレイにしてお店の雰囲気もいい感じです♩是非遊びに来てください 😉
さて私のマイブームですが
最近よく見るかもしれないこれです!
『スカルプブラシ』 😎
手に持つとこんなに持ち手は短いのですが、
これがまた使いやすい♩
普段使いに、シャンプーの時に…出番が多いですが
私は普通にブラッシングで使用するのがお気に入りです 🙂
リフトアップ効果があって気持ちがいいです!
健やかな髪は頭皮から!
サロンでお試し出来ますので是非体験してみませんか?
※残念なことに人気商品なため、入荷待ち状態ですが、
近日入荷予定です!楽しみにしていてください♩
大宮2号店 佐藤好美
春夏ファッショントレンド
皆様こんにちは~
池袋店スタイリストの吉岡です☆
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
まだまだ寒さが身にしみる日々が続いておりますが、
今回は2017、春夏ファッショントレンドについて少しだけご紹介させて頂きます^ ^
ファッション業界では早くも春夏コレクションが発表されています!
「ガールズパワー」
注目されているのが
大人ガーリーなストリートスタイル!キッシュなアクセに、パンチあるカラー。
春夏はちょっぴりヤンチャで若々しい
ガーリーファッションがくるみたいです
特に注目すべきは「ロゴTシャツ」!
数多くのコレクションに登場しました。「アフリカン・パンク」
ここ数年続いているエスニック柄のトレンド。春夏はアフリカン柄に注目。
さらにパンクアイテムを融合させたスタイルが2017春夏の特徴。
そして、
2106年春夏のトレンドにダサい、悪趣味な「タッキー」ファッションがあったんですが、今年はオタクっぽいファッション… デニムは・・「ブリーチ」に注目
漂白剤で色を抜いた
ちょっぴりハードなデニムがトレンド入り。
来年はデニムも主張の強いモノが主流になりそう。
普段のファッションにぜひ取り入れてみてくださいネ☆