枯れゆくものの美しさ~侘び寂び~
こんにちは~~~♪
いつもはショートヘアの話ばかり好んでブログを書いている、、
Kai です♪笑
今回はいつもとは路線を変えて、、、
池袋店サロン紹介をしたいと思います♪
そこでタイトルにある【枯れゆくものの美しさ~侘び寂び~】
何を連想されるでしょうか??
多分ですがほとんどの方が合っていると思いますが、
お花のことです!!
昨年から池袋店のチーフこと
中村さんが年月をかけてついについに、、、
ドライフラワーが出来ました♪
お花って色や形そしてバランス感が本当に美しいですよね!
そして完成したドライフラワーがこちらです♪
以上3点が中村さん作品です!!
はい、控えめに言って凄くないですか??
美容師ですよ、感性の高さに嫉妬します(泣)
まだまだ沢山あるのですが、
大きめの作品のみをご紹介させて頂きました♪
人間って凄いですね。
そして花って素敵ですよね♪♪心が落ち着きます♪
少し話は変わって前にアシスタント時期に入らせて頂いた時に
女性のお客様から
素敵なお言葉を頂いたのでご紹介させて頂きたいと思います!!
年齢を重ねるのは年々嫌になると多くの方が仰られますが、
一年一年年齢の数だけダイヤのカラット数が増えてると
思うと良いでしょ。って
このお言葉を聞いた時に感動したのを今でも鮮明に覚えてます!!
年齢が高くなる=老いてしまう
とネガティブなイメージがつきやすいですが、
人の考え方次第では180度違って過ごせるって凄いことだな
と思った出来事でした!
そして日本には侘び寂びとなんとも深い言葉もあります。
私も美しい散り方が出来る様に美容を楽しみたいと思います♪
最後に話は逸れましたが、
是非サロンご来店された際はこちらのドライフラワーを
見つけて下さいね♪
サロンも華やかになりコロナに負けず営業しております!
スタイリスト Kai
【お問い合わせがよくある】白髪染めもできますか?
こんにちは♪【ショートボブ似合わせ】の美容師佐野元気です☆
意外とお電話でお問い合わせがよくある質問なのですが、
白髪染めももちろん行っております!
掲載させているスタイルに白髪染めぽいスタイルがないからでしょうか?
初回の方はもちろんカラーカットのクーポンもご利用出来ますのでご活用下さいませ♪
その他何かご質問ありましたら池袋店公式LINEがございますのでお気軽にご相談くださいませ☆
LINEでの個別でのご相談はご来店頂いたお客様のアフターカウンセリングとしてもご利用頂けます。
お家に帰ってからのスタイリングのお悩みなどもLINE登録の上メッセージ頂けるとご返信させて頂きます☆
またお得な月のメッセージ配信も行なっておりますので是非、登録してみてください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【池袋・目白エリア】
・ミディアムヘアランキング1位獲得
・ベリーショートヘアランキング1位獲得
・ミディアムヘアランキング上位スタイル多数。
【ボブ指名No.1スタイリスト】
☆ボブの【似合わせ】が得意☆
☆ばっさりイメチェンも得意☆
お顔の形、髪質、骨格にあったスタイルを
【今までにない素材を活かす形から似合わせ】をご提案します。
お客様にあった【似合わせ】の為のカウンセリング重要視。
また【セットが楽、ドライでまとまるスタイル】と口コミ多数。
【ショートボブ似合わせ】に特化したスタイリスト
→佐野元気スタイリストページにあるヘアカタログから入るとほぼショート、ボブスタイルだけが見れます
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000315167/stylist/T000297240/
・お電話ですと予約取れる事あります♪→03-3988-1100
ヘアカットチャンネル【ショートボブ似合わせ】の美容師GENKIの動画
https://www.youtube.com/channel/UCcTFHf0bulj5MyCzoSIxF4w
☆チャンネル登録お願い致します☆
多数動画公開中(^^)
ネット予約で24時間ご予約お取り出来ます♪
【Lounge×morio】までお電話ください♪
お会い出来るのを楽しみにお待ちしております♪
『可愛いくなりたいです・・・。お任せしてもいいですか?』
2021年春夏新作大人かわいいショートボブをご紹介
最近ブログ占領気味の Kai です♪笑
今回はタイトルにもある通り、
2021年春夏新作ショートスタイルの紹介です♪
興味がある方はご覧下さい♪
では早速ご覧下さいませ!!
フロント
サイド
いかがでしょう!?
いつものショートボブと大きく変わりませんが、
襟足をタイトにしてより小頭に感じられる様に
カットさせて頂きました。
丸みもあり可愛らしさ抜群ですね♪
自分で言うのも変ですが、、、好きです(照)
こちらが全てではないですが頭が小さく見えつつ
フォルムを良くしませんか?
興味がある方お待ちしております♪
池袋店スタイリスト Kai
『夢を追いかけて』 髪をばっさり・・・
全てのお客様に、、、
こんにちは♪
スタイリスト Kai です♪
緊急事態宣言が再度発令となり約10日経ちましたが、
皆様はお元気でお過ごしでしょうか?
私共は感染症対策を徹底し営業しておりますが、
中には池袋までの交通手段で不安をされる方も
多くいらっしゃると思うので特に関東でお住まいの方は、
ご自宅の近くにあるモリオフロムロンドンで検索してみて下さい♪
大宮、さいたま新都心、成増、原宿、たまプラーザ、松戸、池袋
と店舗がありますので
このコロナ禍でお会いできないのはとても残念なことですが、
全店スタッフは技術力・人間性ともに素敵なスタッフが
多数在籍しておりますので、
このご時世だからこそ、
モリオフロムロンドンの中で浮気をして頂いても良いかと思います♪
地方には福岡、熊本、大阪、北海道にも店舗はありますので、
近隣でご来店されたことがない方でも大歓迎です♪
今無理がなくご来店出来る店舗を探して頂けると嬉しいです♪
また池袋近辺のお住まいの方で
いつもは青山、代官山、渋谷のサロンに行かれている方は
是非良ければこの時期を機に足を運んで頂けたらと思います。
全スタッフで最大限の技術と人間性でおもてなしさせて頂きます♪
そしていつかコロナが落ち着いた頃に
皆様と笑顔でお会いできること、
心より楽しみにしております♪
ご来店頂いてくださってる方は本当に有難うございます。
また国のため医療機関のため積極的に自粛をしてくださってる方
本当に有難うございます。
私達はそんな皆様に対して髪の毛を通して喜んでいただける様に
全力でお出迎えさせて頂きます。
皆様と健康な状態でお会いできることを心から願っています♪
池袋店スタイリスト Kai
ショートスタイルで大切なこと、、、
こんにちは♪
ショートスタイル大好きスタイリスト Kai です♪♪
今日もショートヘアについて語りたいと思います!!笑
ショートヘアって色んな意味で楽ですよね♪
ただしお手入れは手を抜くと折角良いカットでも
残念なショートカットに見えてしまいます。
それはとっても悲しい事ですねm(_ _)m
そこで大切なことをお伝えします。。。。
それは。。。ドライヤーを必ず使いましょう!!!!
単純にそれだけです。笑
後ろに流したいスタイル以外は
基本後ろから前側に乾かしてあげると、
カットライン通り綺麗に収まります。
そして皆様乾かす時は基本温風で乾かしてると思いますが、
リアルなお客様から冷風がある理由を伺うと、
暑い時に使うもので基本は使わないと
おっしゃるお客様が多くてビックリしました笑
もちろんドライヤーの取扱説明書に書いてることもないので
仕方がないと思いますが、
冷風にもしっかりと意味がありドライヤーが作成されています。
では答えを伝えます。。。
ドライヤーの温風は乾かし形を変えながら乾かすことが出来ます。
逆に冷風は冷ますことで髪を固定する効果があります。
またクセやうねり感も抑えてくれるので
綺麗に収まりやすくなります♪
ただ乾かすだけが結果として髪のまとまりやツヤ感を
出してくれるとても重要な役割を
担っています!!キープ力も良くなるので
スタイルが崩れやすい方にもオススメです。
良かったら是非今日から自宅でも冷風を使ってみて下さいね!
ちなみにワンポイントは冷風時に引っ張って乾かすと
ツヤ感が良いですよ。
またトップは柔らかいボリュームがあると良いので
軽く根元を立たせた状態で冷風を
入れてみて下さい!!
もっとこだわりたい方はリファのドライヤーもオススメです!!
風力も強く、なんとAl機能で自動で暖風、冷風を使い分けて
ツヤが残るように乾かしてくれます。
しっかりとセンサーがあるため熱いこともないので
お子様が使っても問題ないです。
オススメの商品です♪
興味がある方はスタッフまでお声かけ下さいませ!
池袋店スタイリスト Kai
オイルやバームの付け方って、、、
こんにちは♪
ショートヘアで、バームを持ってたり、
オイルを持っていたりするお客様が多いことに
驚きですが、今のショートスタイルには欠かせないアイテム
と言って過言はないでしょう!
以前にもお伝えした通り4つの神器にも紹介しただけあって
僕もこちらなしでは、
残念ながらショートスタイルは考えられません!!笑
大袈裟に言ってますが本当にそれぐらい重要な物なんですよ、、、
本当に笑
しかしながら購入したお客様からこんな一言が、、、
【買いましたが使い方が分からず
ベタベタになり今は使ってませんという声が、、、】
なんと勿体ない、、、でもその気持ち分かります。
僕も最初使ってたときはベタベタで、
これのどこが良いのか分からない日々を過ごしていました。
しかし、ある時から使い方が少しずつ分かり
今では欠かせない相棒となりました笑
とまぁ私の話は置いといて、、、
そうなんです。
オイルとバームは量とつける場所によって真の効果を発揮します♪
量はオイルの場合ウエットで1プッシュから
多くても1.5プッシュが理想です。
ボリュームが出ない猫っ毛さんは付けない方がいいです。
逆に量が多い方は2プッシュ
付け方は後ろの後頭骨あたりから下から上に付けましょう。
その際に重要なのはつける場所は毛の中間、毛先です。
根元につけるとボリュームがなくなります、そしてベタベタになり
ドライヤーでも乾かない現象が起きます。
後ろが付けれたら、横も同じく下から上につけましょう!
そうすることで表面の髪にベッタリつくことはなく
全体的満遍なく全体に塗布することが出来ます。
残ったオイル前髪の毛先少し付けてあげればドライヤーに入ります。
ドライが終わると間違いなくいつもより
ボリュームが落ちているはずです。
またツヤ感もあると思います。
で次はバームの登場です。
オイルと同じように付けましょう!!
量の目安は人差し指の爪ぐらいのサイズを目安に取ってください。
爪が短いを標準とさせて頂きます。
全体的に少ないと感じれば足すと良いと思います。
【量が多くてツヤが感じられない場合はオイルも一緒に】
後ろと横が終わると前に行きますが表面ではなく
内側をかきあげるように付けましょう。
その際にショートでは
重要なもみあげをしっかり付けることをオススメします。
後は手櫛又はブラシ等で全体をコーミングすればokです!!
付けすぎの場合は量を減らしてみて下さい。
簡単にまとまるのでトライしてみてください!
1人でも多くのショートヘアの方への
お役立て出来れば嬉しいです♪♪
池袋店スタイリスト Kai
ショートスタイリング4つの神器
こんにちは♪
今回はショートカットをよくお勧めしている
私がショートヘアに合うスタイリング剤を
ご紹介させて頂きます。では早速ですがいきますね♪
1、N.ポリッシュオイル
皆様でも知っているであろう、言わずもがなのオイルですね♪
トリートメント効果はないものの、
クセ毛の方や量が多い方には間違いなくオススメのオイルです♪
また髪にツヤ感や柔らかく束間も作り出してくれるので良いです!
ボブやショートボブの方には
最悪これ一本あれば問題ないと思います。
ミディアムぐらいでコテを巻く方などにもオススメです!
2、N.ナチュラルバーム
こちらもポリッシュオイルと同等で
人気のスタイリング剤バームですね!
また質感としては、オイルよりもしっとりとするイメージです。
スタイリング力があるわけでもなく
ニュアンスな質感が向いています!!
ショートヘア、ボブ、ミディアムと幅も広く
パーマスタイルなどの質感にも重宝します♪
ナチュラルバームは天然由来原料のみで作られています。
手に残ったバームは保湿のハンドクリームとしても使えます。
ショートスタイルならバーム一個あれば今時の質感を得られますよ!
ショートならまずはこちらをオススメします♪
3、パウダーシェイク
こちらは資生堂から出ているスタイリング剤なのですが、
剤としてはミストスプレーとなっています!!
なぜこちらをオススメするかというと、
ショートスタイルにはトップのボリュームがふんわりしている方が
印象としては柔らかく華やかな印象に見えるためこちらがあると
ワンランク上のショートスタイルを楽しめると思います♪
またハードスプレーとは違い固めすぎず、
また何度でも修正が出来るというポイントも
良いところですね!!
風などで髪がなびくと崩れますがそれもすぐ修正は出来ます♪
4、ピース ヌーディーメイクワックス
剤としてはミルクタイプのワックスとなっています。
ふんわりエアリーな質感が特徴的です。
また自然なツヤ感と束間を作ってくれるのもポイントの一つです!!
こちらはショートスタイルで猫っ毛さんにはオススメです。
あとは毛量が減ってしまってボリュームが欲しい方には
間違いなくこちらをオススメします!
その方々に必要な物は変わりますので
お気軽に店舗のスタッフまでご相談下さいませ!
また店舗によって使う商材が異なることもありますので
ご了承くださいませ!
池袋店 スタイリスト Kai
簡単に、朝楽に、を追求すると、、、
こんにちは♪
最近サロンではお客様から、簡単に決まるショートがいい。
朝楽なショートがいい。
スタイリングのがなくてもいいスタイルがいいなど、
お客様からのご要望が明確に変わって
きているのかと思います。
もちろん中にはいつも通りのショートスタイルがいいと
おっしゃる方や長めを希望される方も
いらっしゃるのは確かですが、、、
お客様の口から刈り上げたい。刈り上げてもいいかもという
言葉が最近耳に止まります。
ショート歴が長くて変化を求められる方には
刈り上げはとてもオススメです。
今回はそんな中刈り上げさせて頂いた
2人のお客様のスタイルをご覧下さいませ♪
いかがでしょうか??
ん~~~~後ろの丸みにすっきり襟足いいですね~~~♪
こちらの2人はセットも比較的簡単にするため
アイロンは一切使わず、
バームとオイルだけでスタイリングしています。
ちなみにご自宅でする際はバームがあればほぼ変わらない
クオリティーでショートスタイルを
楽しめます♪
またバームがなくても落ち着いたマッシュスタイルなので
見た目のバランスもすごく良いです!
刈り上げに抵抗のある女性はまだまだ多いと思いますが、
しっかりご相談して頂ければ
皆様の気持ちに向き合いより
良いスタイルをご提案させて頂きますので
気軽に担当スタイリストまでご相談下さいませ♪
私はショートスタイルで1人でも多くの女性に
素敵に笑顔に日々の中にヘアという彩りを
提供出来る様に日々全力でお客様に向かってます!!
お悩みの際はご予約お待ちしております♪
池袋店 スタイリスト Kai